mgsblog

未分類

ギター工房放浪記

今年の1月にギターマガジン編集部より取材を受けまして、ギターマガジン3月号の付属小冊子に見開き1ページまるまる掲載されました。なかなか無い企画なので、参加させていただきました。これを機に修理、改造、リフィニッシュなどが増えることを祈っていま...
ギター修理

フレット交換の強い味方!

フレット交換でのフレットの曲げをする時、自分はまず50cmくらいのフレットをフレットベンダーで付けるギターのRより少しキツメに曲げます。前は手で曲げていたけど、この機械お導入してから均等に曲げられ楽になりました。
ギター修理

弾きやすいギターとは?

セッティングはプレイヤーの好みではあるが、チョーキングやビブラートがストレスなくスムーズ、スライドやグリスがなめらか、弦を押さえる力が少しでも反応が早く音が出る。などを求められると思います。これは、ネックの反り、弦高、フレットの高さ、で決ま...
その他修理改造

ギターベースお助け隊!

こんなのやってます。
未分類

SGにEMGはキツキツ!

未分類

店内改装でリニューアル!

改装をして、店内が広くなったと思います。
ギター修理

ネック折れ修理塗装無し!

ギターを倒してボキッ!やっちゃった経験がある人はいると思いますが、直りますので心配なく!本当は補強して塗装もした方が良いのですが、予算をかけたくなく、見た目を気にしない方は接着(圧着)のみでも良いと思います。割れの部分は仕上げで、段差はなく...
ベース修理

7弦ベースのナット交換!

ナット幅63.5mmなので探した結果、graphtech black tusqのブランクがヒット。これは角材なので、7弦ベースに合わせて成形して作りました。
アンプ修理

マーシャルチューブソケット交換!

未分類

SPIエフェクター製作セミナー開催