セミ・アコースティックやフル・アコースティックは、f(エフ)ホールが開いていますが、この穴からほこりやペットの毛やその他の毛などが侵入して、ボリューム、トーン、スイッチ類の中に付着してしまいます。このほこりなどがバサバサやガサガサなどのガリノイズをだしてしまいます。
ひどい時には音量が下がったり、音が出なくなってしまいます。
まあ、このへんは消耗品でもありますのでパーツ交換すれば直りますので安心してください。
といっても、セミアコやフルアコの場合レスポールみたいなコントロールの裏パネルがありません。
「どうして作業をするのかどうやってここに収めたのか」不思議に思っている人もいると思います。
答えは、リア・ピックアップ・キャビティ―から全部の内臓を出して外で作業をしてから元に戻します。
この戻す時に針金を使います。
外の作業の時にあらかじめスイッチ、ジャック、ボリューム、トーンコントロールの位置を決めてから戻した方がやり易いです。
私は、自作のコントロール位置決め機を作って使っています。
とにかく戻す作業が一番大変です。
自信がない人はやめた方がいいと思います。
そして、エムジーズに持ってきてください。
バッチリ直します。