エイジング Epiphone LP Tak Matsumoto 1955改 最近は人気アーティストモデル・レプリカのご依頼が多く、中でもTak Matsumoto氏所有の1955オールゴールド・レスポールのようにというご依頼が多いです。今回は、エピフォンから発売したLP Tak Matsumoto1955(ほとんど... 2025.03.28 エイジングギターモディファイ塗装
ギターモディファイ LP59 Historic リフ〜エイジング 以前のブログでスラッシュのジェシカ・レプリカの記事を見られて、お問い合わせがありました。カラーはお客様のご指定カラーでいただき、エイジング感はLINEのやり取りで何回も写真を送ったりして決めていきました。最近、ギターも高くなりましたので、今... 2024.12.29 ギターモディファイ塗装
エイジング Navigator LP リフ〜エイジング エアロスミスのジョーペリー所有のレスポールモデルを目標にダークなサンバースト、アニリンダイでダークブラウンバックにリフィニッシュして、ヴィンテージのようなエイジング加工をするやり方 2024.11.30 エイジングギターモディファイ塗装
ギターモディファイ スラッシュ愛用Jessicaのレプリカ製作 このプロジェクトは1年前から始まりました。スラッシュ愛用の88年製レスポールスタンダードJessicaを再現して欲しいという依頼です。あまり資料がなく見えない所は想像で、資料でわかる所は忠実に再現をこころがけました。本人の物はかなりハードレ... 2024.01.24 ギターモディファイ塗装製作
ギターモディファイ 消さないシリアルナンバースタンプ ギブソンのカスタムショップ製ビンテージタイプのギターは大体シリアルナンバーをスタンプで打って、その上にクリアー塗装をしています。リフィニッシュの場合前の塗装を剥がしますが、その際サンディングをしますとシリアルナンバーが消えてしまいます。これ... 2022.12.24 ギターモディファイ塗装
ギターモディファイ ギターキット塗装〜組み上げ 今回は、ギターキット仕上げまでのご依頼です。ボディ、ネック、指板フレット、バインディングが付いて形になっている未塗装の状態で送られてきました。パーツも一緒に届いたので塗装前に合わせてみましたが、ペグ、ジャック、ポットの径が合わない為塗装をす... 2022.03.08 ギターモディファイ塗装製作
ギターモディファイ マルチレイヤー塗装エイジド加工 最近ちまたで流行りのマルチレイヤー塗装にリフィニッシュの依頼が来ました。塗装後はエイジド加工をしてVintage風に仕上げてほしいとのことで、スタートです。マルチレイヤーとは、出来上がったカラーの上から重ねて違うカラーを塗るやり方です。昔、... 2022.01.22 ギターモディファイギター修理塗装