ギターモディファイ

ギターモディファイ

キースリチャーズ計画

フロントピックアップをシングルからハムバッキングに、ペグをクルーソンからシュパーゼルに交換する為の加工改造
エイジング

Epiphone LP Tak Matsumoto 1955改

最近は人気アーティストモデル・レプリカのご依頼が多く、中でもTak Matsumoto氏所有の1955オールゴールド・レスポールのようにというご依頼が多いです。今回は、エピフォンから発売したLP Tak Matsumoto1955(ほとんど...
ギターモディファイ

重いギターを軽量化計画

重いエレキギターをいかに軽量化できるか、ボディの木をくり抜いて軽量化を実現しました。
ギターモディファイ

LP59 Historic リフ〜エイジング

エレキギターの塗装を剥がし、ラッカーでヴィンテージ・レモンバーストにリフィニッシュしてから、エイジング加工までの解説
エイジング

Navigator LP リフ〜エイジング

エアロスミスのジョーペリー所有のレスポールモデルを目標にダークなサンバースト、アニリンダイでダークブラウンバックにリフィニッシュして、ヴィンテージのようなエイジング加工をするやり方
ギターモディファイ

スラッシュ愛用Jessicaのレプリカ製作

gun's & roses slash愛用のギターjessicaをイメージに、レスポールスタンダードをリフィニッシュして、エイジド加工してレプリカを製作しました。
ギターモディファイ

消さないシリアルナンバースタンプ

リフィニッシュは古い塗装を剥がして、新しい塗装をしますので、スタンプされたギブソンカスタムショップ製ギターなどはシリアルナンバーが消えてしまいます。これを消さないようにする方法で塗装しました。
ギターモディファイ

究極のヴィンテージ・サンバースト塗装

50年代ヴィンテージレスポールのような塗装、風格を再現
ギターモディファイ

ギターキット塗装〜組み上げ

今回は、ギターキット仕上げまでのご依頼です。ボディ、ネック、指板フレット、バインディングが付いて形になっている未塗装の状態で送られてきました。パーツも一緒に届いたので塗装前に合わせてみましたが、ペグ、ジャック、ポットの径が合わない為塗装をす...
ギターモディファイ

マルチレイヤー塗装エイジド加工

テレキャスターギターの塗装を剥がしニトロセルロースラッカーで3トーンサンバーストに塗装をして、その上にアンダーコート・ホワイトを塗り、その上にクリームを塗り、ウエザーチェックを付けて、所々傷を付け、所々ホワイトとクリーム層を剥がしてサンバースト塗装を出しマルチレイヤー塗装エイジド加工の完成